1) 星に唄おう放送曲一覧 2) 楽曲提供一覧
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1) 星に唄おう(東海ラジオ・ニッポン放送1965.12.13〜1969.2.6放送)
(区分:☆=番組オリジナル版・○=LP版・◎=シングル版)
1965.12.13~66.11.30の間 ラブリー・アイランド☆
1965.12.13~66.11.30の間 昨夜の嘘☆
1965.12.13~66.11.30の間 六月の雨☆
1965.12.13~66.11.30の間 青い果実☆
1965.12.13~66.11.30の間 淋しげな真珠☆
1965.12.13~66.11.30の間 今夜は踊ろう☆
1965.12.13~66.11.30の間 さらば友よ☆
1965.12.13~66.11.30の間 ただなんとなく☆
1965.12.13~66.11.30の間 梅の実の唄☆
1965.12.13~66.11.30の間 ふたつの心☆
1965.12.13~66.11.30の間 レモンのしずく☆
1965.12.13~66.11.30の間 あなたと夜と☆
1965.12.13~66.11.30の間 ギリシャの唄☆
1965.12.13~66.11.30の間 四角い太陽☆
1965.12.13~66.11.30の間 街角に唄おう☆
1965.12.13~66.11.30の間 泣かないで☆
1965.12.13~66.11.30の間 海☆
1965.12.13~66.11.30の間 海に向かって☆
1965.12.13~66.11.30の間 雲と私☆
1965.12.13~66.11.30の間 夢の街☆
1966.12.1~24 ひとりぼっちのサンタクロース☆
1966.12.26~31 梅の実◎
1967.1.2~21 ふたつの心○
1967.1.23~2.4 星○
1967.2.6~18 海○
1967.2.20~3.4 紅の渚◎
1967.3.6~18 ディンバ・ティンバ◎
1967.3.20~4.1 この世の旅路○
1967.4.3~15 渚のしらべ○
1967.4.17~29 夜更けの風☆
1967.5.1~13 マックス・ブーブー☆
1967.5.15~27 いとしのマックス◎
1967.5.29~6.10 美わしのシンデレラ◎
1967.6.12~24 ジェニーの花☆
1967.6.26~7.8 冷たい雨が☆
1967.7.10~14 海☆
1967.7.15 パパの手にママの手に☆
1967.7.17~29 ひとりの時も☆
1967.7.31~8.12 僕と焼きリンゴのサンバ☆
1967.8.14~26 貝の中の少年☆
1967.8.28~9.9 こんなに愛しているのに☆
1967.9.11~30 君に捧げん◎
1967.10.2~28 かぐや姫と涙◎
1967.10.30~11.18 星が呼んでる☆
1967.11.20~25 ブルー・レター◎
1967.11.27~12.2 だまって☆
1967.12.4~16 ブルー・レター◎
1967.12.18~23 ひとりぼっちのサンタクロース☆
1967.12.25~30 水色の星◎
1968.1.1 ひとりの時も(デュエット:吉永小百合)◎
1968.1.2~6 ボン・ボン・ボン☆
1968.1.8~13 青い真珠☆
1968.1.15~20 ブルー・レター◎
1968.1.22~23 水色の星◎
1968.1.24 笑ってごらん○
1968.1.25 青い真珠☆
1968.1.26 貝の中の少年☆
1968.1.27 ボン・ボン・ボン☆
1968.1.29~2.1 水色の星◎
1968.2.2~10 めぐり逢い◎
1968.2~12 だまって☆
1968.2.13 かぐや姫と涙◎
1968.2.14 星が呼んでる☆
1968.2.15 僕と焼きリンゴのサンバ☆
1968.2.16~17 めぐり逢い◎
1968.2.19~23 朝まで待とう◎
1968.2.24 海~英語盤~(外国人アーティスト)
1968.2.26~3.2 朝まで待とう◎
1968.3.4~5 あなたのおもかげ☆
1968.3.6~9 朝まで待とう◎
1968.3.11~16 あなたのおもかげ☆
1968.3.18 (不明)
1968.3.19 紅の渚◎
1968.3.20 朝まで待とう◎
1968.3.21 だまって☆
1968.3.22 貝の中の少年☆
1968.3.23 冷たい雨が☆
1968.3.25 ギリシャの唄○
1968.3.26 梅の実◎
1968.3.27 あなたといるだけで◎
1968.3.28 美わしのシンデレラ◎
1968.3.29 青い真珠☆
1968.3.30 あなたといるだけで◎
1968.4.1~13 陽のあたる島☆
1968.4.15 朝まで待とう◎
1968.4.16 君に捧げん◎
1968.4.17~26 逢いたくて☆
1968.4.27 いとしのマックス◎
1968.4.29 梅の実◎
1968.4.30 朝まで待とう◎
1968.5.1 水色の星◎
1968.5.2 星○
1968.5.3 ひとりの時も☆
1968.5.4 海○
1968.5.6 君は知らない○
1968.5.7 ジェニーの花☆
1968.5.8 あなたのおもかげ☆
1968.5.9 美わしのシンデレラ◎
1968.5.10 街角に唄おう○
1968.5.11 夕焼けの丘○
1968.5.13 四角い太陽○
1968.5.14 朝まで待とう◎
1968.5.15 冷たい雨が☆
1968.5.16 貝の中の少年☆
1968.5.17 こんなに愛しているのに☆
1968.5.18 かぐや姫と涙◎
1968.5.20~24 ヤキリンゴの唄◎
1968.5.25 (不明)
1968.5.27~6.1 ヤキリンゴの唄◎
1968.6.3~15 マックスへの手紙◎
1968.6.17 陽のあたる島☆
1968.6.18 (不明)
1968.6.19 あなたのおもかげ☆
1968.6.20 ヤキリンゴの唄◎
1968.6.21 あなたのおもかげ☆
1968.6.22 (不明)
1968.6.24 海○
1968.6.25 あなたといるだけで◎
1968.6.26 渚のしらべ○
1968.6.27 星○
1968.6.28 (不明)
1968.6.29 水色の星◎
1968.7.1~6 マックスへの手紙◎
1968.7.8~13 二人だけの浜辺☆
1968.7.15~17 (不明)
1968.7.18 星が呼んでる☆
1968.7.19 貝の中の少年☆
1968.7.20 逢いたくて☆
1968.7.22 海◎
1968.7.23 冷たい雨が☆
1968.7.24 ひとりの時も(デュエット:吉永小百合)◎
1968.7.25 あなたのおもかげ☆
1968.7.26 君は知らない○
1968.7.7 笑ってごらん○
1968.7.29~30(不明)
1968.7.31 夕焼けの丘◎
1968.8.1 (不明)
1968.8.2 想い出☆
1968.8.3 あなたといるだけで◎
1968.8.5 ギリシャの唄○
1968.8.6 渚のしらべ○
1968.8.7~9 ジャニーの花◎
1968.8.10~24 海◎
1968.8.26 梅の実○
1968.8.27 街角に唄おう○
1968.8.28 海◎
1968.8.29 俺達の空○
1968.8.30 海◎
1968.8.31 逢いたくて☆
1968.9.2 夕焼けの丘◎
1968.9.3 海◎
1968.9.4 星が呼んでる☆
1968.9.5 だまって☆
1968.9.6 あなたのおもかげ☆
1968.9.7 こんなに愛しているのに☆
1968.9.9 ヤキリンゴの唄◎
1968.9.10 (不明)
1968.9.11 めぐり逢い◎
1968.9.12 渚のしらべ○
1968.9.13 笑ってごらん○
1968.9.14 (不明)
1968.9.16~17 ふたつの心○
1968.9.18~10.1 かもめはどこに☆
1968.10.2 ヤキリンゴの唄◎
1968.10.3 冷たい雨が☆
1968.10.4 風に向かって☆
1968.10.5 (不明)
1968.10.7 めぐり逢い◎
1968.10.8 海◎
1968.10.9 手の中の落葉○
1968.10.10~11 海◎
1968.10.12 陽のあたる島☆
1968.10.14~15 街角に唄おう○
1968.10.16 夕焼けの丘◎
1968.10.17~18 貝の中の少年☆
1968.10.19 海◎
1968.10.21~11.2 おやすみぼうや○
1968.11.4~16 あなたに寄せて◎
1968.11.18~29 ミンミンゼミの唄○
1968.12.1~14 レモンのしずく○
1968.12.16~24 ひとりぼっちのサンタクロース○
1968.12.25~28 あなたの事はみんな嘘◎
1968.12.30 海◎
1969.1.1 (涙の季節)ゲスト:ピンキーとキラーズ
1969.1.2 (今は幸せかい)ゲスト:佐川満男
1969.1.3 (帰って来たヨッパライ)ゲスト:加藤和彦
1969.1.4 あなたの事はみんな嘘◎
1969.1.6~18 ごめんね一人にして◎
1969.1.20~24 キャプテン・マックス○
1969.1.25 梅の実◎
1969.1.27 あなたのおもかげ☆
1969.1.28~31 ブルー・レター◎
1969.2.1~3 よっこらしょ○
1969.2.4 ジャニーの花◎
1969.2.5 (不明)
1969.2.6(最終回) 君に捧げん◎
2) 楽曲提供
1966年
空に星があるように(北村英治クインテット)ビクター/SJV-235『魅惑のクラリネット第4集/霧氷』
1967年
こんなに愛しているのに(吉永小百合)ビクター/SV-587
こんなに愛しているのに(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
空に星があるように(宮沢昭クインテット)ビクター/JV-240-1『恍惚のテナーDX』
空に星があるように(宮沢昭クインテット)ビクターミュージックブックSB-4531『恍惚のテナーサックス12曲』
空に星があるように(テディ池谷クインテット)クラウン/GW-5010『夢/あなたと夜とミュージック』
空に星があるように(ニニ・ロッソ)ビクター/SJET-458
空に星があるように(ビリ-・ヴォーン楽団)ビクター/SJET-448
空に星があるように(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
空に星があるように(ザ・ブルーハワイアンズ&オールスターズ)ビクター/SJV-195『恍惚のスチール・ギター』
空に星があるように(エディ・プロコフスキー&ザ・ラーク)テイチク・ユニオン/UPS-1011『KONYA WA ODOROU』
空に星があるように(松浦ヤスノブとムード・キングス)ビクタ-/SJV-275『恍惚のテナーサックス第3集
空に星があるように(田代久勝&ザ・スペイスメン/ビクター/SJV-265『今夜は踊ろう/魅惑の12弦ギター』
空に星があるように(ザ・ライジングサン・トリオ)ケイブンシャ/KSP-5505『フォーク・ロック/和製ポビュラーヒット10』
夕焼けの丘(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
今夜は踊ろう(松浦ヤスノブとムード・キングス)ビクタ-/SJV-275『恍惚のテナーサックス』
今夜は踊ろう(松浦ヤスノブとムード・キングス)ビクターJV-240~1-S『恍惚のテナー・デラックス』
今夜は踊ろう (ザ・ライジングサン・トリオ)ケイブンシャ/KSP-5505『フォーク・ロック/和製ポビュラーヒット10』
今夜は踊ろう(中村八大クインテット)リーダーズダイジェスト・RCAビクター/17S-9『想い出の小径』
今夜は踊ろう(北村英治クインテット)リーダーズダイジェスト・ビクター/13S-9『100万ドルのヒット・パレード』
今夜は踊ろう(ロイヤルナイツ)リーダーズダイジェスト・RCAビクター/15S-11『歌って踊ろうヒットポップス』
今夜は踊ろう(エディ・プロコフスキーとザ・ラーク)テイチク・ユニオン/SUW-75/UPS-1011『KONYA WA ODORO』
今夜は踊ろう(福原彰クインテット)ビクター/SVC-256/SJV-261『トランペットでジャンプしよう』
今夜は踊ろう(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
今夜は踊ろう(ザ・ブルーハワイアンズ&オールスターズ)ビクター/SJV-195『恍惚のスチール・ギター』
今夜は踊ろう(伊部晴美/秋本薫)ポリドール/SMR-3009『ゴールデン歌謡ヒット・パレード/真赤な太陽』
今夜は踊ろう(田代久勝&ザ・スペイスメン)ビクター/SJV-265『今夜は踊ろう/魅惑の12弦ギター』
あなたといるだけで(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
ギリシャの唄(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
梅の実(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
紅の渚(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
紅の渚(ザ・ジョーカーズ)ビクターミュージックブックSB-4543『歌謡メロディベスト12曲』
紅の渚(グレーム・バートレット)ビクター/SJET-477
紅の渚(エディ・プロコフスキー&ザ・ラーク)テイチク・ユニオン/UPS-1011『KONYA WA ODORO』
紅の渚(松浦ヤスノブとムード・キングス)ビクタ-/1967/SJV-275『恍惚のテナーサックス第3集』
ディンバ・ティンバ(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
いとしのマックス(沢田駿吾/ビクターオーケストラ)リーダーズ・ダイジェスト/ビクター/14S-11『ベストヒット・オブ・ジャパン』
いとしのマックス(伊部晴美/秋本薫)ポリドール/SMR-3009『ゴールデン歌謡ヒット・パレード/真赤な太陽』
いとしのマックス(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
いとしのマックス(ザ・ジョーカーズ)ビクターミュージックブックSB-4543『歌謡メロディベスト12曲』
いとしのマックス(鈴木邦彦とメキシカンズ)ビクターDT-804 『STEREO8試聴用カートリッジ』<非売品>
いとしのマックス(エディプロコフスキーとザ・ラーク)テイチク・ユニオン/UPS-1011『KONYA WA ODORO』
いとしのマックス(松本浩とブルー・ナイツ)ビクター/SJV-311『ボサノバ/流行歌ベスト・ヒット』
いとしのマックス(上野正雄とオールスターズ)ケイブンシャ/フォノシート『ヒット歌謡曲BEST12』
美わしのシンデレラ(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』
ひとりの時も(ザ・ジョーカーズ)ビクター/SJV-300『マックス・ア・ゴーゴー/荒木一郎作曲集』/
ひとりの時も(ザ・ジョーカーズ)ビクターミュージックブックSB-4543『歌謡メロディーベスト12曲』
1968年
空に星があるように(ミッドナイト・エコーズ)ビクター/ミュージックブックSB-4537『歌謡ヒットメロディー』
空に星があるように(秋本薫/ポリドール・オーケストラ)ポリドール/SLJM-1398『魅惑のテナー・サックス・ムード』
今夜は踊ろう(ザ・スペイスメン)ビクター/ミュージックブックSB-4537『歌謡ヒットメロディー』
今夜は踊ろう(ブルー・ハワイアンズ)ビクター/JV-260~1『スチールギターによる歌謡ムードデラックス』
今夜は踊ろう(ビリー・ヴォーン楽団)ビクター/JET-1750
いとしのマックス(ザ・ベンチャーズ)東芝リバティ/LR-1888/LP-8351
いとしのマックス(ブルー・ハワイアンズ)ビクター/JV-260-1
君に捧げん(伊部晴美&道志郎)ポリドール/SKR-2043
ブルー・レター(秋本薫とオールスターズ)ポリドール/SLJM-1415『魅惑の歌謡ヒット・メロディー』
抱きしめて(有沢とも子)RCAビクター/JRT-1009
あなたの面影(有沢とも子)ビクター/JRT-1009
あなたのおもかげ(加藤登紀子)ポリドール/SDR-1326
あなたの面影(沢知美)コロムビア/JPS-5141『沢知美/魅力のすべて』
あなたの面影(マハロ・エコーズ)ビクター/
あなたの面影(ホキ徳田)CBSソニー/SONL-90001『あの日のあなたとボサ・ノヴァと』
あなたの面影(稲垣次郎とオール・スターズ)コロムビア/JPS-5151『ゆうべの秘密/ボサ・ロック・スタイルによるヒット・メロディ』
1969年
空に星があるように(沢田駿吾クインテット)リーダーズ・ダイジェストRCAビクター/15S-4『ウナセラディ東京/日本の最新ヒット120』
いとしのマックス(津々美洋とオールスターズ・ワゴン)リーダーズダイジェスト・RCAビクター/15S-2『ウナセラディ東京/日本の最新ヒット曲120』
海(ビクター・ニューストリングス)リーダーズダイジェスト・RCAビクター/15S-9『ウナセラディ東京/日本の最新ヒット曲120』
北国にひとり(舟木一夫)コロムビア/SAS-1373
ママ・ロボット(ザ・クエスチョンズ)クラウン/PW-77
風車は動かない(ザ・クエスチョンズ)クラウン/PW-77
さよならは朝が来てから(アイドルス)ポリドールSDR-1450 ※作曲/新城健史
生きてる限り(徳永芽里)東芝/ETP-2589
生きてる限り(ブラザース・フォー)東芝リバティ/LR-2891
霧が晴れる朝(塚田かおり)コロムビア/SAS-1529
いつか・・・(塚田かおり)コロムビア/SAS-1529
1970年
初めての夜(松島アキラ)ビクター/SV-885
涙の夕陽(松島アキラ)ビクター/SV-885
忘れるさ忘れるさ(エル・ソタノ)ビクター/SV-900
北国のアカシア(エル・ソタノ)ビクター/SV-900
あなたのいない夜(中村洋子)CBSソニー/SOLA-69
旅路(三井俊吾)CBSソニー/S0NA-86182
悪魔とわたし(麻丘ゆみ)RCAビクター/JRT-1089
冷たいあなた(麻丘ゆみ)RCAビクター/JRT-1089
夜のボサノバ(ポーリン小川)RCAビクター/JRT-1136
私の銀座(ジョニー三村)RCAビクター/JRT-1172
初めてのキッス(ジョニー三村)RCAビクター/JRT-1172
小さな命(吉永小百合)ビクター/SV-2094
孤独(岡田可愛)ビクター/SV-2135
五月の想い出(近江加代)ビクター/SV-2151
ミスター・ロビンソン(内田喜郎)ビクター/SV-2159
白い夜明け(内田喜郎)ビクター/SV-2159※原曲「紅の渚」
1971年
ひとりごと(鰐淵晴子)MCAビクター/JMC-5018『イッピー・ガール・イッピー』※作詞:有馬三重子
星が呼んでる(黒沢年男)コロムビア/LL-10165-J/YS-10099-J『アタック・ザ・サン』
青い真珠(黒沢年男)コロムビア/LL-10165-J/YS-10099-J『アタック・ザ・サン』
空に星があるように(にしきのあきら)CBSソニー/SOLJ-10『愛をありがとう』
浪曲:壺振り物語/お嶺絶唱編(水城ゆう子)MCAビクター/
JMC-5016『壺振り物語:お嶺絶唱編/風流宿場女郎日記:ビューティフルお新の伽』
浪曲:風流宿場女郎日記/ビューティフルお新の噺(水城ゆう子)MCAビクター/
JMC-5016『壺振り物語:お嶺絶唱編/風流宿場女郎日記:ビューティフルお新の伽』
浪曲:壺振り物語/お嶺旅情編(水城ゆう子)MCAビクター/JMC-5025『壺振り物語:お嶺旅情編/浪曲一代:懺悔の値打もある』
浪曲:浪曲一代/懺悔の値打もある(水城ゆう子)MCAビクター/JMC-5025『壺振り物語:お嶺旅情編/浪曲一代:懺悔の値打もある』
浪曲:苔壺道中旅日記Part-1(水城ゆう子)MCAビクター/JMC-1006『苔壺道中旅日記(1)(2)』
浪曲:苔壺道中旅日記Part-2(水城ゆう子)MCAビクター/JMC-1006『苔壺道中旅日記(1)(2)』
浪曲:風流宿場女郎外記/一本しめじの詩(水城ゆう子)MCAビクター/
JMC-1001『風流宿場女郎外記:一本しめじの詩/競馬競走曲:ゴールデンシルバーについて耳にしたこと』
浪曲:競馬競走曲/ゴールデンシルバーについて耳にしたこと(水城ゆう子)MCAビクター/
JMC-1001『風流宿場女郎外記:一本しめじの詩/競馬協奏曲:ゴールデンシルバーについて耳にしたこと』
地球の唄(天地総子)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
ポピリアンの唄(鰐淵晴子&シンガーズ・スリー)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
ガビの唄(フランキー堺)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
ガビとポピの愛の唄(鰐淵晴子&フランキー堺)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
観客の唄(文学座)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
田舎じいさんの唄(常田富士男)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
戦いの唄(伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
露営の唄(伊藤素道とリリオ・リズムエアーズ)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』※原曲:古関裕而
これでいいんだ(鰐淵晴子&フランキー堺)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』※作曲:小谷充
もう泣かない(鰐淵晴子)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
さよならの唄(シンガーズ・スリー)MCAビクター/CD4M-5001『4chステレオミュージカル/地球の唄』
1972年
妖精の詩(サウンド・トラック)フィリップス/SFL-1379
妖精の詩(シネマ・スーブニール・オーケストラ)テイチク/UP-340-V
妖精の詩(ストリングス'69)クラウン/CW-4019
妖精の詩(マイク真木&前田美波里)フィリップス/FS-1236
フォーリン・ダウン(マイク真木&前田美波里)フィリップス/FS-1236
フォーリン・ダウン(サウンド・トラック)フィリップス/SFL-1379
午前中の時間割り(メープル・リーフ)ビクター/GAM-7※作曲:井上たかし
草子の散文詩(メープル・リーフ)ビクター/GAM-7<作詞=ナポレオン>※作曲:井上たかし
誕生(メープル・リーフ)MCAビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』※作曲:井上たかし
都会・午前四時(メープル・リーフ)MCAビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』※作曲:井上たかし
卒業(メープル・リーフ)MCAビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』
悲しみのヘルメット(メープル・リーフ)MCAビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』※作曲:井上たかし
さらば友よ(メープル・リーフ)ビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』
ひとりぼっちのJ婆さん(メープル・リーフ)MCAビクター/JMC-5046『メープル・リーフ』
空に星があるように(グラシェラ・スサーナ)東芝/ETP-85004『愛と別れ』
女番長流れ者(杉本美樹)ビクター/GAM-8
新宿カルメン(杉本美樹)ビクター/GAM-8
時は今ここに(THE M)MCAビクター/E-1059/JMC-5042『エム1』
白い十字架(THE M)MCAビクター/JMC-5042『エム1』
愛の断層(THE M)MCAビクター/JMC-5042『エム1』
ジュテームはさよならの始まり(サンドラ・ジュリアン)ビクター/SWG-7252『セクシー・ポエム/サンドラジュリアン』
恋するサンドラ(サンドラ・ジュリアン)(ビクターSWG-7252『セクシー・ポエム/サンドラジュリアン』
フランスのポエム(モノローグ:サンドラ・ジュリアン)(ビクターSWG-7252『セクシー・ポエム/サンドラジュリアン』
カンタベリーにて(小川知子)東芝TP-72019『お気に召すまま/Nostalgia TOMOKO』
※改題「寒多米利ツイスト」(歌:荒木一郎/1974)
1973年
千葉真一の流れ唄(千葉真一)キング/BS-1768※作詞:中島貞夫(東映「東京-ソウル-バンコック/実録麻薬地帯」挿入歌)
街角のエトランゼ(千葉真一)キング/BS-1768
お蝶のブルース(池玲子)RCAビクター/JRT-1293※作詞:石坂まさお
女かぞえ唄(池玲子)RCAビクター/JRT-1293
若い季節(牧村三枝子)RCAビクター/JRT-1311※作詞:山口あかり
ある出逢い(梶芽衣子)テイチク/CF-37『オリジナルベスト/やどかり』※作詞:長谷部安春
六月の雨(堺正章)コロムビア/YS-10148-J『恋人時代/堺正章フォーク・アルバム』
愛の終わり(小川知子)東芝/TP-9104『touch me』※のち改題「詩」(歌:荒木一郎/1974)
1974年
泥棒ねこ(潤ますみ) RCAビクター/JRT-1368
空に星があるように(いしだあゆみ)アポロン/
ジャズを聴かせてくれる店(一寸法師と親ゆび姫)RCAビクター/JRS-8002『一寸法師と親ゆび姫』※作詞:さいとう大三
花びら列車(一寸法師と親ゆび姫)RCAビクター/JRS-8002『一寸法師と親ゆび姫』※作詞:さいとう大三
1975年
時間通りに魔術師が(黒沢久雄)ビクター/SF-10051『人生ひと休み』
リオの別れ話(黒沢久雄)ビクター/SF-10051『人生ひと休み』
あなたのいない夜(朝丘雪路)CBSソニー/
空に星があるように(アグネス・チャン)ワーナーパイオニア/L-8055W『小さな恋のおはなし』
空に星があるように(森山良子)フォノグラム/FS-9005-6『森山良子リサイタル/そして愛を』
さざなみ(西崎みどり)徳間音工/KA-590※作曲:平尾昌晃
西陽のあたる部屋(西崎みどり)徳間音工/KA-590※作曲:平尾昌晃
1976年
空に星があるように(豊川誕)ソニー/25HAH-128『夜空の道しるべ』
空に星があるように(大野真澄)フォーライフ/FLS-11
昭和の子守唄(川谷拓三)キャニオンA-304/AF-6002『殺られの美学』※作曲:平尾昌晃
負犬の唄(ブルース)(川谷拓三)キャニオンC-14/AF-6002『殺られの美学』※作曲:平尾昌晃
今日はPON-PON(マッハ文朱)徳間音工KA-1034
海への伝言(マッハ文朱)徳間音工KA-1034
片腕の賭博師(沢田研二)ポリドールMR-3035『チャコールグレイの肖像』※作曲:沢田研二
斜陽(原田芳雄)ディスコメイト・ビクター/DSK-5001『LAST-ONE』※作詞:藤田敏八
川向こうのラスト・デイ(原田芳雄)ディスコメイト・ビクター/DSK-5001『LAST-ONE』※作詞:松田優作
むなしさ(岩城滉一)キングGK-34※作曲:平尾昌晃
1977年
さざなみ(川田ともこ)東芝/TP-72250『必殺シリーズ主題歌総集編/あかね雲』※作曲:平尾昌晃
負犬の唄(川田ともこ)東芝/TP-72250『必殺シリーズ主題歌総集編/あかね雲』 ※作曲:平尾昌晃
空に星があるように(舟木一夫)コロムビア/AZ-7038~9『リサイタル'76/郵便貯金ホールライヴ』
今君だけに愛を(バンバン)CBSソニー/06SH-173※作曲:ばんばひろふみ
スペース1999のテーマ(上條恒彦)ディスコメイト/DSK-112
スペース1999のテーマ(MW)ディスコメイト/DSK-112
3時25分現在(岸本加世子)NAVキャニオン/NF-6009『北風よ』
さざんかの咲く頃(岸本加世子)NAVキャニオン/NF-6009『北風よ』
悲しみ色のクレパス(岸本加世子)NAVキャニオン/NF-6009『北風よ』
あなたのいない夜(岸本加世子)NAVキャニオン/NF-6009『北風よ』
北風よ(岸本加世子)NAVキャニオン/N-17/NF-6009『北風よ』
北風よ(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
初恋の足音(岸本加世子)NAVキャニオン/N-17/NF-6009『北風よ』
初恋の足音(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
ムーのテーマ(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
金田のテーマ(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
更科のテーマ(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
健太郎のテーマ1(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
健太郎のテーマ2(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
健太郎対拓郎1(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
健太郎対拓郎2(ムー一族)ポリドール/MR-7024『ムー/オリジナルサウンドトラック盤』
ジャニスを聴きながら(あおい輝彦)テイチク/RS-88
僕は眠れない(TELL ME BABY)(フィンガー5)ポリドール/DR-6155 ※改題「TELL ME BABY」(歌:荒木一郎/1977)
君に捧げるほろ苦いブルース(敏いとうとハッピー&ブルー)トリオ/3B-1004『星降る街角』
いとしのカレンダー・ガール(ケントス)ビクター/SJX-20050『嘆きの道化師(ピエロ)』
旅に出ようぜ(ケントス)ビクター/SJX-20050『嘆きの道化師(ピエロ)』
旅行試考(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』
薄景色(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』
それがいいのかもしれない(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』※作曲:中村雅俊
HONEY!(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』※作曲:矢野賢
非常線23:00(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』
8月の悲しみ:メンフィスの子守唄(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』※作曲:中村雅俊
続・さそり座の神話(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』※作曲:中村雅俊
辛子色の季節(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』
辛子色のアルバム(中村雅俊)コロムビア/PX-7045『辛子色のアルバム』※作曲:中村雅俊
KAORI-1(桃井かおり)フォノグラム/S-7023『ONE』※作詞:桃井かおり
KAORI-2(桃井かおり)フォノグラム/S-7023『ONE』※作詞:桃井かおり
少女(桃井かおり)フォノグラム/S-7023『ONE』※作詞:桃井かおり
空に星があるように(クリスタルサウンズ)CBSソニー/25AH243~4『GS&カレッジポップスの想い出32』
1978年
昔のことなんか(桃井かおり)フォノグラム/FS-2103/S-7053『TWO』
娼婦壱輪(おんないちりん)(桃井かおり)フォノグラム/S-7053『TWO』※作曲:来生たかお
傷心(こいごころ)(桃井かおり)フォノグラム/FS-2120/S-7053『TWO』※作詞:桃井かおり
嫌なこと言われたの(桃井かおり)フォノグラム/FS-2103/S-7053『TWO』※作詞:桃井かおり
少女時代(桃井かおり)フォノグラム/FS-2125/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
街(桃井かおり)フォノグラム/FS-2125/※作詞:桃井かおり
I WONT,I NEED,I LOVE YOU(安西マリア)ビクター/SV-6360※作曲:アイ高野
エバー・モア(木庭ミキ)CBSソニー/06SH-398/
25AH-635『格闘技世界一四角いジャングル/オリジナルサウンドトラック』※作詞:ジェリー伊藤
ファイティング・マーチ(サウンドトラック)ソニー/06SH-398/
25AH-635『格闘技世界一四角いジャングル/オリジナルサウンドトラック』
赤い靴の憂歌(ブルース)(原田芳雄)ディスコメイト/DSK-126/DSK-5007『LazyLadyBlues』※作詞:篠塚真由美
ブルースを背姿(せなか)で(原田芳雄)ディスコメイト/DSK-5007『LazyLadyBlues』
IIGUSA-いいぐさ-(原田芳雄)ディスコメイト/DSK-5007『LazyLadyBlues』※作詞:桃井かおり
1979年
ジャニスを聴きながら(江本孟紀)テイチク/UC-78
わたし(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』
尻軽女(あばずれ)ブルース(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
あなたっ女(こ)(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
忘れたいことは(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
あんたからだれかへ(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
急に寒くなったから(桃井かおり)フォノグラム/S-7085『WATASHI』※作詞:桃井かおり
小さい女の子は(モノローグ/桃井かおり)キング/GK-8085/SKS-1033『しーんと淋しいネ』※作詞:桃井かおり
誰が決めたもんじゃろか(モノローグ/桃井かおり)キング/GK-8085/SKS-1033『しーんと淋しいネ』※作詞:桃井かおり
夜明けのマイウェイ(パル)キング/GK-8089/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジ・ジュース』
ラジコン・ブルース(パル)キング/GK-8089/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジ・ジュース』
灯りを消して(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
街~南代官山一丁目~(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
プリテンダー(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』※作曲:船橋孝樹
カリフォルニアグレープフルーツ、フレシュ・オレンジジュース(パル)
キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
噴水のある風景(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
孤独なフリッパー(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
AI,YAI,YAI,YAI(パル)キング/SKS-1039『カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジジュース』
ミスター・ロビンソン(原たかし&バットマンズ)ビクター/SV-6607
1980年
午後の気まぐれ(桃井かおり)フォノグラム/27PL-4『FOUR』※作曲:井上忠夫
くちぐせ(研ナオコ)キャニオン/C-164 居留守(研ナオコ)キャニオン/C-164
「夕暮まで」メインテーマ(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
哀しみのラスト・タンゴ(桃井かおり)フォノグラム/7PL-6/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
出逢い:きらめく杉子(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
海への誘い(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
陽射しの中で(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
愛の空白(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
トライアングル(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
クリスマスイブ(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
揺らぐ心(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
夕暮れの街(サウンドトラック)フォノグラム/27PL-3『夕暮まで/サウンドトラック盤』
傷だらけの栄光(おぼたけし)徳間音工/0RF-128/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
果てしなき闇の彼方に(おぼたけし)徳間音工/0RF-128/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
主題曲テーマ:インストゥルメンタル(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
主題曲テーマ:男の対決(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
挿入曲テーマ:口笛(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
挿入曲テーマ:友情(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
夕暮れ:トワイライト(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
夕暮れ:ドリーム(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
下町の人達(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
下町の人達:丹下段平(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
テンション1(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
テンション2(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
テンション3(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
力石徹の思い出(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
白木葉子の為の練習曲(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
白木葉子のテーマ(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
明日への挑戦(サウンドトラック)徳間音工/ORF-5011『あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
1981年
空に星があるように(松谷明宏/ギター)ビクター/VFC-5809『決定盤/歌のない歌謡曲9いつでも夢を』
チャイナ・ファイター(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
トワイライト(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ダウンタウンピープル(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
レクイエム:リキイシトオル(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ファイト1(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ファイト2(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
バラード1(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ミッドナイト・ララバイ(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ヨーコのソナタ(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
デジタル・シティ(サウンドトラック)徳間音工/ORF-8011『映画:あしたのジョー2/オリジナルサウンドトラック』
ダウンタウン物語:メインテーマ(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
バイバイ子守唄(ララバイ)(桃井かおり)フォノグラム/7PL-16/28PL-2『ダウンタウン物語』
ポーカーゲーム・ブルース(桃井かおり)フォノグラム/7PL-16/28PL-2『ダウンタウン物語』
讃美歌568番:愛の讃美歌(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
雪の日の出逢い(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
シードラゴンの花々(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
霧のダウンタウン「生きる喜び」(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
愛と哀しみ(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
ダウンタウンを駆け抜けて(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
懐かしき人々(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
恐れとおののき(サウンドトラック)フォノグラム/28PL-2『ダウンタウン物語』
マノン:メインテーマ(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
Big-Birdを待たないで(烏丸せつこ)キャニオン/AY07-1/AY28-1『KissMe』※作詞:東陽一
Big-Birdを待たないで(TENSAW)キャニオン/7A0111/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』※作詞:東陽一
恋の戯れ(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
愛の終止符(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
渇き(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
バーニング・ラブ(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
夕辺(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
旅の朝(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
屋上の二人(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
誘惑(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
愛のモーション(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
サスペンス(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
青春の輝き(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
甘い関係(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
愛の翳り(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
友情(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
ハプニング(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
エンディング・テーマ(サウンドトラック)キャニオン/28P6106『マノン/オリジナルサウンドトラック』
君に捧げるほろ苦いブルース(宮内淳)トリオ/3B-711/3B-28006『君にたどりつくために』
MirrorBall Dance(伊東ゆかり)ビクター/VIH-28050『愛する嘘を知ってますか/女に関する10章』※作詞:山口洋子
空に星があるように(ザ・ワイルド・ワンズ)ディスコメイト/DSF-8007『ON THE BECH』
空に星があるように(岩崎宏美)ビクター『すみれ色の涙から』
空に星があるように(クラウン・オーケストラ)クラウン/GWK-4008『COLLEGE FOLK』
潮騒の街(岩城滉一)トリオ/3B-1033『HUNTER/心寂しき狩人』
朝は暗いままで(岩城滉一)トリオ/3B-1033『HUNTER/心寂しき狩人』
誘惑SUMMER(街田祐子)ビクター/SV-7142
1983年
ララバイ・ロックンロール(風間杜夫)コロムビア/AH-349/AF-7210『キッス・ミー』※作詞:大津あきら
マイ・サマータイム・ブルース(風間杜夫)コロムビア/AF-7210『キッス・ミー』※作詞:大津あきら
旅する人々に(芹洋子)キング/KO7S-477
空に星があるように(杉田二郎)東芝/ETP-90237『MelodyBasket』
REUNION<再会>(宇佐美恵子)トリオ/3B-28007『MANHATTAN GROOVE』
CALL ME LADY(宇佐美恵子)トリオ/3B-28007『MANHATTAN GROOVE』
北風よ(武田久美子)ワーナー/L-1630
1984年
哀しみのラスト・タンゴ(菅原洋一)ポリドール/28MX-1201『EL TANGO/哀しみのラスト・タンゴ』
空に星があるように(三浦浩一)コロムビア/『TA・SO・GA・RE』
1985年
空に星があるように(ビリー・バンバン)キング/
夏のタオル(長谷川きよし)東芝/WTP-90341『THIS TIME/長谷川きよし』※作曲:長谷川きよし
時間(とき)のクロスワード(伊藤敏博)フォノグラム/7PL-184/28PL-90『背中の気分』
北風よ(国実百合)コロムビア/CA-8394『北風と太陽』
1990年
空に星があるように(ダ・カーポ)コロムビア/CC-4715~6『Folk Songファンタジー/青春の贈り物』
1991年
いとしのマックス(舘ひろし)ファンハウス/FHDF-1104
空に星があるように(香坂みゆき)フォーライフ/FLCW-30110『カントス3』
空に星があるように(因幡晃)プラッツPLCP-37『AnotherDay/12通の手紙』
君に捧げるほろ苦いブルース(因幡晃)プラッツPLCP-37『AnotherDay/12通の手紙』
空に星があるように(カクスコ)徳間ジャパン/VSCD-105『A TO 5 FUN』1999年
空に星があるように(タイムファイブ「Timeless 」コロムビアCOCP30585
1992年
空に星があるように(オユンナ)キャニオン/PC/CA-00390『オユンナ2/黄砂』
今夜は踊ろう(ボニー・ジャックス)ポリドール
空に星があるように(ジャ・ジャ・ジャ・オールスターズ)ソニー/SRCL-2944『SINGS JAPANESE SONGS VOL.3』
1993年
夜明けのマイウェイ(CHIHARU)コロムビア/COCA-10710『ちはるのうた』
1994年
いとしのマックス(ISSAY)BMGビクター/BVCR-8804『いとしのマックス4Version』/BVCR-678『FLOWERS』
今夜は踊ろう(山崎ハコ)ビクターVIDL-10552/VICL-566『十八番』
1995年
いとしのマックス(蛯子能収)NECアベニュー/NACL-1182『デジタルグルーヴ歌謡曲』
いとしのマックス(和田アキ子)ワーナー/『Alive/Songs for you '95』
いとしのマックス(東京ドンバーズ)ビクター/VICL-718『Hit!ヒット!HIT!』
めぐり逢い(石川セリ)DENONコロムビア/COCY-78624『翼/武満徹ポップ・ソングス』※作曲:武満徹
1996年
いとしのマックス(UP-TWO)テイチク/WDDN-3
1997年
空に星があるように(舘ひろし)ファンハウス/FHCF-2395『Strangers in the Night』
空に星があるように(BEGIN)テイチク/TEDN-292 空に星があるように(大沢悠里&さこみちよ)キング/KiDX-366
1998年
空に星があるように(上田正樹)日本ソフト/UEDA-001『Soulscape』
いとしのマックス(灰野敬二)徳間音工/TKCF-77022『哀秘謡』
あなたと暮らしたい(伊東きよ子)ソニー/SRCL-4229『オルタナティヴ・フォーク・コレクションVOL.2』
歌は残ってる(伊東きよ子)ソニー/SRCL-4229『オルタナティヴ・フォーク・コレクションVOL.2』
梅の実(友川かずき)PSF/PSFD-101-3『星のプロセス』
1999年
空に星があるように(14カラット・ソウル)キャニオン/PCCY-01411『ON THE ROAD AGAIN』
空に星があるように(矢原いずみ)ブローウィンド/POCE-2006
空に星があるように(タイム・ファイブ)コロムビア/COCP30585『Timeless 』
空に星があるように(オカリナ:宗次郎)サウンドデザイン/SDCS-1028『日本のうたこころのうた第五集 』
2001年
空に星があるように(五島良子)ポリスター/PSCR-5961『Now and Forever ♯1』
めぐり逢い(保多由子)ビクター/VICC-60254『武満徹SONGS/見えないこども』※作曲:武満徹
空に星があるように(花咲コバヤシ:小林克也)「シャララ・ガーデン」プライエイドNXCB00033
傷だらけの栄光(ANIMETAL)『 アニメタル・マラソン4』(カッティング・エッジ/CTCR-14177)
2002年
Midnight Blues(MJR)トライエム/MECA-2006『TOMORROW'S JOE/JAZZ』
めぐり逢い(ドミニク・ヴィス) キングインターナショナル KKCC-3002『ドミニク・ヴィス/武満をうたう』
2003年
空に星があるように(鳥羽一郎)クラウン/CRCN-20292『時代の歌』
空に星があるように(西田敏行)ソニー/AICL-1443
懐かしのキャシィ・ブラウン(有里知花)東芝/TOCT-25155『Treasure The World』
Midnight Blues(甲斐よしひろ)ユニバーサル/UPCH1292『翼あるもの』
今夜は踊ろう(西村 協)プラチナプロモーション/POWー2817
夕焼けの丘(西村 協)プラチナプロモーション/POWー2817
2004年
空に星があるように(井上芳雄)クラウン/CRCN-20292『時代の歌』
空に星があるように(佐々木幸男)ウエス/WHCW\9001『LONDON 3RD』
2005年
空に星があるように(唐澤まゆこ)ユニバーサル/UCCS-1074『なつかしい未来/日本のうた』
空に星があるように(八代亜紀)コロムビア/COCP-33212『V0ICE』
空に星があるように(小椋佳)クラウン/CRCN-20292『夢歌詩30 songs on dream』
空に星があるように(ギター:斉藤功)キング/KICX-655『ギターで奏でる日本のうた〜星のうた編〜』
空に星があるように(仏語:アデイト)エイベックス/AVCD-23698『TEMPTATION DE L'ANGE/天使の誘惑』
2006年
空に星があるように(中条きよし)徳間ジャパン/TKCA-73128『夢見る夢子/中条きよし全曲集』
女番長感化院脱走BGM:M-15(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1127『女番長ゲリラ/やさぐれ歌謡最前線』
恐怖女子高校/不良悶絶グループBGM:M-11,16B,18(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1127『女番長ゲリラ/やさぐれ歌謡最前線』
にっぽんSEX旅行主題歌:りんどばーぐスペシャルPart.1,2(歌:ピートマックジュニア)SOLID/CDSOL-1123『中島貞夫の世界』
にっぽんSEX旅行BGM(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1123『鉄砲玉の美学/中島貞夫の世界』
にっぽんSEX旅行挿入歌:人体改造(粟津 號/サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1123『鉄砲玉の美学/中島貞夫の世界』
女番長感化院脱走BGM:6,7,10,14(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1123『鉄砲玉の美学/中島貞夫の世界』
6,7:CDSOL-1133『DJ MURO EDIT/鉄砲玉の美学』
温泉スッポン芸者(杉本美樹/サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
温泉スッポン芸者BGM:M-24 (サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
スッポン芸者テーマ(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
不良姐御伝/猪の鹿お蝶BGM: M-2(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
徳川セックス禁止令/色情大名BGM: C-1(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
徳川セックス禁止令/色情大名BGM:ジュテームはさよならの始まりinst(サントラ)
SOLID/CDSOL-1148『杉本美樹VS池玲子/女番長流れ者・ふうてんぐらし』
ジュテームはさよならの始まり(サンドラ・ジュリアン/サウンドトラック)
SOLID/CDSOL-1144『やさぐれ姐御伝総括リンチ/やさぐれ歌謡最前線』
不良姐御伝猪の鹿お蝶BGM:M-21(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1144『やさぐれ姐御伝総括リンチ/やさぐれ歌謡最前線』
徳川セックス禁止令色情大名BGM:C-2(サウンドトラック)SOLID/CDSOL-1144『やさぐれ姐御伝総括リンチ/やさぐれ歌謡最前線』
女番長感化院脱走M-6,7/SOLID-17『鉄砲玉の美学 DJ MURO EDIT』※1000枚限定盤
2007年
空に星があるように(由紀さおり・安田祥子)東芝/GSD-19901-05『童謡愛唱歌全集』
空に星があるように(なごみーず=伊勢正三・太田裕美・大野真澄)ハルパブリッシング/HALV-0002『ACOUSTIC NIGHT』
傷だらけの栄光(望月成晃)ドラゴンゲート/XQCC-1004
めぐり逢い(松田美緒)コロムビア/OMCA-1076『ASAS』
2008年
空に星があるように(アデイト)エイベックス/AVCD-23698『天使の誘惑』
めぐり逢い(福原久美)ビクター/DXCL-117『タケミツ愛のうた/武満徹・愛の世界』
君に捧げるほろ苦いブルース(クミコ)エイベックス/IOCD-20245『友よ!あの出発を青春と呼ぼう』
空に星があるように(森ミドリ「星めぐり」チェレスタジオMMTS0802
空に星があるように(吉田照美『愛よ!倹(つま)しき者たちに、絶え間なく降りそそげ!』BNTY-0001ブランニューM
めぐり逢い(林美智子)『地球はマルイぜ/武満徹:SONGS』(ビクター/VICC-60659)
2009年
空に星があるように(Jacob Koller/ピアノ)ネオウィング/OMCX-1235『STARS/Gift for Piano Music』
傷だらけの栄光(尾藤イサオ)5pb/VGCD-0157『あしたのジョー21st century ver.』
空に星があるように (Varias Artist) 『We style 1965~70アイビーとミニスカート』
2010年
空に星があるように(佐田玲子)スペースシャワー/DDCS-4031『クリスマスコンサート2009』
空に星があるように(堀内孝雄 )キング/PKCP-2062『Thank You~愛すべき男たち~』
空に星があるように(高橋真梨子)ビクター/VIZL-368『No Reason2』
傷だらけの栄光(世良公則)徳間・KYORAKU/TJJC-19013『ぱちんこあしたのジョー/オリジナルサウンドトラック』
めぐり逢い(本田武久)『そして今日もうたをうたう〜めぐり逢い〜』(コロムビア/QACK-35019)
2011年
空に星があるように(TWO-TONE'z)「footprints…in the sand」ヤマハミュージックMCL10001
空に星があるように(トワ・エ・モア)「ブーケ・ド・フルール」キングKICS1715
傷だらけの栄光(水木一郎)「THE HERO〜Mr.アニソン」ベルウッドBZCS-5022/3
2012年
空に星があるように(小野リサ)『Japao2』
空に星があるように(MILLEA)『a portrait of MILLEA』
空に星があるように(ハナレグミ)『だれそかれそ』
空に星があるように(倍賞千恵子)『うたがたり/叙情歌ベストコレクション』キングKICX843-844
空に星があるように(宮原 彩)『加瀬邦彦と湘南の女たち』徳間ジャパンTKCA-73777
空に星があるように(斉藤功:ギター)『日本のうた』キングKICW-9461
空に星があるように(佐田玲子)『クリスマスコンサート2009』スペースシャワーDDCS-4031/税込2,300円
空に星があるように(Jacob Koller:ピアノソロ)『STARS/Gift for Piano Music』ネオウィングOMCX-1235
やさしさを忘れないで(イルカ)クラウン.CRCP-20477『ほのぼの倶楽部』
めぐり逢い(赤木恵子)『武満徹うた曲集』(ラッツパック/TTSCA-6002)
2013年
空に星があるように(小林啓子)『Broadway Market』スクープ/
2014年
空に星があるように(佐々木幸男)『LONDON 3RD』ウエスWHCW-9001
2015年
夜明けのマイウェイ(高橋洋子)『20th century Boys&Girls 2』キング/KICS-3187
空に星があるように(秋川雅史)『GOLDEN VOICE』 テイチクTECG-311065
空に星があるように(宇都宮隆)『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ 神化傑作曲集』ランティスLACA-15533
空に星があるように(アンサンブル モリンホール)『馬頭琴/哀歌(3) ~夜空・ともしび・冬景色〜』
2016年
石丸幹二&つのだたかし めぐり逢い『武満徹のうた』ソニーミュージック/SICL-30030
空に星があるように(笹子重治&吉野友加『星空カフェ〜心鎮まるひとときのために〜』
2017年
空に星があるように(制服向上委員会)『日本を元気にした歌』(アイドルジャパンレコード)
空に星があるように(maimie)『昭和ヒッツStartRunning!!』(ドライヴミュージック)
【発売年度不明】
空に星があるように(オルゴール)ピジョン/FX-47『いい日旅立ち/オルゴールの世界』
空に星があるように(沢井忠夫/琴アンサンブル)
空に星があるように(木村好夫とラ・アミーゴス)ワールドファミリー/ビクター/WFR-3006『世界は二人のために/歌謡ムード・ギター』
今夜は踊ろう(木村好夫とラ・アミーゴス)ワールドファミリー/ビクター/WFR-3006『世界は二人のために/歌謡ムード・ギター』
いとしのマックス(木村好夫とラ・アミーゴス)ワールドファミリー/ビクター/WFR-3006『世界は二人のために/歌謡ムード・ギター』
今夜は踊ろう(沢田駿吾クインテット)東芝/TR-6094~96『全国歌謡大全集』
・・・・・・・・・その他、リリース情報をお願い致します。
Email: max_a_55@yahoo.co.jp
Presented by Yukichi-Igarashi
●お断り・・・当ホームページ上の文章・データ、及び画像等は『Max a Go Go DX/荒木一郎FAN倶楽部』、及び各制作者が著作権を所有しています。許可なく複製・印刷・放送・転載する事は一切禁じます。尚、リンクは歓迎(バナーは左にあります)致しますが、事前にご連絡下さい。©五十嵐勇吉 2000.6開設/2015.9再開